-----追記
2018年10月31日18時から「Amazonタイムセール祭り」が開催!
ikumenpapagamer.hatenablog.com
追記終了---
どーも、パパゲです。
毎月恒例のタイムセール祭りが今回も開催されるようです。
日用品なども含め、狙っていたモノが偶々セール対象になっていたりすると嬉しいんですよね!
それでは、今回も『Amazonタイムセール祭り』についてまとめてみたいと思います。
「Amazonタイムセール祭り」とは

2018年4月23日18時00分から2018年4月25日23時59分まで開催されるAmazon主催のビッグセールです。
『サイバーマンデー』や『プライムデイ』などの大型セールと同様Amazonの各種商品が普段より格安で購入することができます。
2月末、3月末と続けて開催され、もしかしたら月一ペースでやってくイベントになるのかも?なんて言っていましたが、どうやら現実になりそうです。
2月末の祭りでは「ゲームセール祭り」が、3月末の祭りでは「新生活フェア」が同時開催されていましたが、今回はそういった物はなさそうな感じです。
ちょっと気になるのは今回は大々的なプレスリリースが無かったこと(前回、前々回はPR TIMESでプレスリリースを行っていました)。3回目の開催ということもあり認知度が十分あがったとの判断かもしれません。プレスリリースの出稿も馬鹿にならない金額になりますので、その浮いた費用分がタイムセール祭りの目玉商品の安さに還元されていると思って期待して待ちたいですね。
「タイムセール祭り」のプレ公開ページにて、先出し目玉商品の一覧が紹介されているため、まずは以下のサイトを見てみると良いでしょう。
タイムセール祭りほぼ常連のダイソンの掃除機や、ブランド物の財布やバッグ。パソコンを使うなら必須のセキュリティソフト。春の行楽に嬉しいハンディカメラなどなど。
タイムセールの対象となる品数はかなり多いため、玉石混合ではあるのですが、僕だけの貴方だけの玉がたまに混じっているのが侮れないんですよね。
今回もAmazonカスタマーレビューが4.0以上の商品が並ぶと予想されますので、勢いで買ってしまっても満足は出来るでしょう。多分。
また、もはやタイムセール祭り恒例と言ってもいいかと思いますが、タイムセール期間中にはAmazonの数億種類の商品を対象にポイントアップキャンペーンが開催されます。
10,000円以上のお買い物をする予定がある方は事前エントリーとポイントアップ条件をチェック!しておきましょう。
2.セール対象はAmazonカスタマーレビュー4.0以上の商品が中心。
3.前回同様であれば割引率が50%以上の商品も多数!
4.ポイントアップキャンペーンの併用でさらにお得になる!
事前発表されていた商品
注目商品
タイムセール当日以降に随時更新していきたいと思います。4月23日のおすすめ商品
3月末のタイムセール祭りと同じく特撰タイムセールの割引にかなり力が入っています。今回もAmazon史上最安値かつ価格コム最安値より安い値段設定になっている商品がかなり多いです。それでは、おすすめしたい商品を見ていきましょう。今回は諸事情合って数量限定タイムセール品まで追い切れないため、特選タイムセールのおすすめ品を中心にまとめていきます。
特選タイムセール
「Amazonタイムセール祭り」の割引常連のルンバさん。毎回割引される型番が微妙に異なりますが。
Amazon専売モデルのため、市場価格は調べられませんが、Amazon史上最安値の割引率になっていますので、かなりお買い得です。
ファミリー層にちょうどいいサイズの400L超級冷蔵庫。元のお値段がお値段名だけに割引額のインパクトはすさまじいです。これら含めて特選タイムセールの冷蔵庫や洗濯機は全てAmazon史上最安値を更新、もしくは同等価格に割引されています。どちらも価格コム最安です。特にSJ-TF49C-Bの割引額は凄いです。
これから結婚や出産といったイベントがある人で、冷蔵庫が貧弱な人がいたら買い替えをお勧めしたいです。別に本セールで買わなくても良いですから。
Amazon史上最安値と同等価格まで割引されています。某事情により男性に絶大な人気を誇るエビオス錠です。僕も買って飲みたいかも…
完全な生鮮食品が特選タイムセールになってるのって珍しいですね。非常に美味しそうな特上霜降りお肉です。正直普段スーパーの豚肉メインな我が家には高すぎるお肉ですが一度は食べてみたいです。
Amazon史上最安値同等価格の割引です。吉野家の味が家庭で食べられる!一食あたり380円程度の換算となるので、お店で食べるよりちょっと安い。自宅なのでトッピングも自由自在。
Amazon史上最安値。ただでさえ安いのに更に安い。価格コム調べでも最安です。40型がこの値段って僕がテレビを買ったころには想像できませんでした。
4月24日のおすすめ商品
特選タイムセール
Amazon史上最安値。現時点での価格コム最安値が3万円以上なので、かなりお得。2本セットなので、ご夫婦にお勧めしたい一品。手磨きから電動歯ブラシに移った時の感動は忘れられません。
Amazon史上最安値。価格コム比較でも最安です。冬場はスープジャー、夏場は冷たいそうめんや冷汁など用のお弁当箱として。特に夏場はお弁当が腐りやすいため、保存性の高さもグッドポイントです。旦那さんや年頃のお子さんのお弁当箱に良いですよ!
Amazon史上最安値。僕の様な田舎に居住している自転車ユーザにおすすめしたい一品。結構な明るさのLEDライトのため、街灯のない田んぼ道を走るような場合に威力を発揮。お子さんが夜間に自転車でお出かけする場合などにはつけてあげたい買ってあげたい商品です。
セール前後で価格が46,795円から37,480円に!
Amazon史上最安値です。これから先の梅雨時期にかけて是非買っておきたい商品です。室内干しも楽々でママが助かります。
Amazon史上最安値です。11ac対応のギガネットポートなので、元の回線さえしっかりしていれば高速に通信が可能な無線LANルータです。その割に値段も安いためコスパ◎な良無線LANルータだと思います。
Amazon史上最安値同等。4Kテレビが5万円ちょっとで買えるなんて驚き。テレビ界隈業界の価格競争に付いていけない僕でありました。
Amazon史上最安値。子供の成長を撮りたい子育て家庭におすすめ。つまり我が家。いつまでもスマホのカメラを使うのもなぁ、という家庭は検討してみましょう。
娘に習わせたいピアノ。都会の方には騒音問題でお勧めできないが、我が家は田舎住まいだから関係ない。
Amazon史上最安値。飯テロひとつめ。カニ鍋にしてからの玉子たっぷり雑炊を想像するとよだれが止まらんです。
Amazon史上最安値相当。飯テロふたつめ。みそ味の汁で作ったお鍋で食したい一品。深夜に腹が鳴ります。
数量限定タイムセール
稀代の名機Playstation Vitaと世界的に大ヒットした名作タイトル「マインクラフト」の歴史的セット。皆さん先行き不透明なVitaを復権させてー。
4月25日のおすすめ商品
特選タイムセール
これからの暑い季節。汗や匂いが気になりますよね…シャツもパンツも臭い臭い。解消したいです。
3TBで7,480円とは安い。数年前に購入した時は2万円くらいした覚えが…技術の進歩は凄いですね。
タイムセール祭り常連の松屋の牛めし。ついにプレミアム版しか割引対象にならなくなりましたね。元々通常版よりプレミアム版の方が割引率が高く絶対価格でも安かったので当然かもしれませんが。お店で食べるより圧倒的に安くなるのでおすすめ。
元々2ヶ月前くらいまでは29,000円程度の価格で販売されていたため、見た目ほどインパクトのある値引きではありませんが、奥様におすすめ。
ひとり暮らしにぴったりの大きさ。
VR対応パソコンという事で、非常に気になります。…がスペシャルモデルなので非常に効果…値引き後でも手が出ません。
これまでの底値が31,000円程度だったので更に安く!高性能ズームは子供の行事用にぜひとも欲しい一品。
すべての娘を持つ子育て世代に。